ロシアのウクライナ侵攻の影響でFXは損切りをする羽目になりましたが、投資信託はなかなかのパフォーマンスです。2022年に入ってからはブラジル市場が大変盛り上がっており、私が保有しているファンドでは「ダイワ・ブラジル株式ファンド」が評価損益率プラス27.6%を記録しました。
これからも「長期・積立・分散」を守ってコツコツと買っていきたいと思います。
2022年4月10日現在の運用状況、口座残高は以下の通りです。
※スマホ画面横向き推奨
直近の取引履歴 | ||||||
ファンド名 | 分類 | 売買 | 口数 | 約定単価 | 受渡金額 | 課税区分 |
iTrustインド株式 | 累投型 | 買 | 655 | 15277 | 1000 | 非課税(NISA) |
ベトナム成長株インカムファンド | 累投型 | 買 | 526 | 19044 | 1000 | 非課税(NISA) |
NNインドネシア株式ファンド | 累投型 | 買 | 669 | 14962 | 1000 | 非課税(NISA) |
イーストスプリング・フィリピン株式オープン | 累投型 | 買 | 1064 | 9402 | 1000 | 非課税(NISA) |
ダイワ・ブラジル株式ファンド | 累投型 | 買 | 1528 | 6548 | 1000 | 非課税(NISA) |
ファンド別の運用状況 | |||||
ファンド名 | 分類 |
基準価額 |
個別元本 |
評価額 |
評価損益 |
口数 |
買付単価 |
評価損益率(%) |
|||
iTrustインド株式 | 累投型 | 15031 | 14482 | 10386 | 379 |
6910 | 14482 | 3.8 | |||
ベトナム成長株インカムファンド | 累投型 | 18902 | 16628 | 11481 | 1381 |
6074 | 16629 | 13.7 | |||
NNインドネシア株式ファンド | 累投型 | 14708 | 13102 | 11496 | 1252 |
7818 | 13102 | 12.2 | |||
イーストスプリング・フィリピン株式オープン | 累投型 | 9095 | 8591 | 10589 | 586 |
11643 | 8592 | 5.9 | |||
ダイワ・ブラジル株式ファンド | 累投型 | 6394 | 5011 | 12762 | 2760 |
19960 | 5011 | 27.6 |
口座残高 | |||
買付金額合計 | 評価額合計 | 評価損益合計 | 評価損益率(%) |
50356 | 56715 | 6360 | 12.6 |